佐野歯科医院
TEL079-448-3311
高砂市の佐野歯科医院は一般診療、歯周病治療、矯正歯科の歯医者
歯科・小児歯科・矯正歯科
高砂市の佐野歯科医院は一般診療、歯周病治療、予防指導などライフスタイルに合わせてトータルに対応します。
又、矯正治療やインプラント、ホワイトニングなどの審美領域の治療も行っております。


歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診、歯周疾患の処置、咬合調整も対応いたします。
診療案内

一般診療
むし歯治療
むし歯とはミュータンスと呼ばれる細菌が産生する酸によって歯が溶かされ、穴が開いた状態「う蝕」またはそのような状態になっている歯を指して「むし歯」と呼んでいます。 歯周病と同じように感染症として位置付けられており、初期の段階では自覚症状がないため自分では気付かないことが多いのが特徴です。
●むし歯を予防する方法
●フ ッ素は、むし歯の天敵です
フッ素洗口 フッ素塗布
フッ素入り歯みがき剤
●シーラント
むし歯になりやすい奥歯の溝に合成樹脂などをつめてむし歯を予防する方法

歯周病治療
歯周病は細菌による感染症です。主にバイオフィルムという歯周病原細菌により、歯肉や歯を支える骨が侵される病気です。 また、生活習慣病とも言われ、タバコ・ストレス・悪習癖など歯周病を悪化させる因子は様々ですが、歯周病になる直接の原因はバイオフィルムという細菌のかたまりです。
●バイオフィルムへのケア
●ブラッシング、歯磨き
●歯のクリーニング
●位相差顕微鏡
●位相差顕微鏡で菌を確認し歯周病治療を行います

自由診療
矯正歯科
矯正装置などを使用して治療する方法です。ただし、矯正治療の装置は補助的なもので自分の治癒力で治すことが大切です。年齢や歯の状態によって適切な治療法を選択します。
●治療について
(治療法)
床矯正装置・マルチブラケット・マウスピース等を使って歯を矯正します。
(治療期間/回数)
6カ月~18カ月/18回程度
(費用)
約200,000円~500,000円程度
(リスク・副作用)
人によっては食事の際に痛みを感じることもあります。


